専門学校生時代はわりと諦めてたな

一応、IT系の専門学校卒業して、IT分野の仕事してます。
それまで、パソコンしか触ってこなかったので、それしかなかった。
かといって別にプログラミングとかしてたわけじゃない。
だから、専門学校で本格的にプログラミングやっていって、正直ついていけなかった。

あの時は、
何かを作るにしても、妥協+妥協でモノは作れたけど、予定よりもレベルが数段低いものばかりだった。

しかし今はどうだろう?
仕事だから?
いや、別の意識が変わったのだろうか?
やり方を学んだのか?
ちゃんとプログラミングを理解したのか?

自分でも良く分からないが、最近は予定と同じようなものが作れるようになっている。
時間の制約で機能をあえて省いたりということはあるけれど、作れないわけではない。

別に簡単なものを作っているわけでもないと思う。
その場その場で調べては挑戦を繰り返してなんとか出来上がっている。
一応は成長していると捉えて良いのだろうか?

まだまだこれから学ぶ事も多いのだから、どんどん成長してゆける。
IT系はずーっと新しい事を取り入れていかないといけないから大変だよ?
専門学校時代にはよく聞いたような気がするが、なんてことはない・・・どの分野でも同じだわ。
大手とかだと役職がつくとグータラになったりするのだろうか?
どのみち、会社内での出世欲とかは無い自分なので、そういう序列がない今の会社とかは案外合っているのかもしれない。
いつまでもプレイヤーで。

しかし今は、50歳、60歳、70歳になった時にどうやってIT系で仕事していけるか?を心配している。
なるべく自立していたいなぁ。
ネット越しなら年齢関係なくなるかもだし。
・・・ネット残ってるかな?

仮想通貨技術でさえ、知識が追いついてないのにさらに次の技術を追い求めることができるのか?
・・・いや、いいんだ。
自分は核心なんてどうだっていいんだ。
上っ面部分を利用してなんとかしていくタイプのエンジニアなんで。

食っていけるだけの知識なら、、、追いつける。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。